翻訳と辞書
Words near each other
・ 志茂文彦
・ 志茂田影樹
・ 志茂田景樹
・ 志茂碩敏
・ 志茂駅
・ 志葉玲
・ 志貴崎村
・ 志貴村
・ 志貴毘沙門天
・ 志貴皇子
・
志貴県主神社
・ 志貴縣主神社
・ 志貴野中学校前停留場
・ 志貴野中学校前駅
・ 志貴野高等学校
・ 志賀
・ 志賀 (列車)
・ 志賀 (海防艦)
・ 志賀 (船)
・ 志賀こず江
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
志貴県主神社 : ウィキペディア日本語版
志貴県主神社[しきあがたぬしじんじゃ]
志貴県主神社
(しきあがたぬしじんじゃ)は、
大阪府
藤井寺市
にある
神社
である。
式内社
、
河内国
総社
で、旧
社格
は
村社
。
==祭神==
神武天皇
の長子である
神八井耳命
を主
祭神
とし、伊勢大神(
天照大神
)・
春日大神
(
天児屋命
・
比咩大神
・
武甕槌命
・
経津主命
)・
住吉三柱神
・
神功皇后
を配祀する。ただし、『河内名所図会』では祭神を「磯城県主黒速」としている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「志貴県主神社」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.