翻訳と辞書
Words near each other
・ 快速軽井沢号
・ 快速運転
・ 快速電車
・ 快進のICHIGEKI
・ 快進撃TVうたえモン
・ 快進社
・ 快進社自働車工場
・ 快遊艇
・ 快道
・ 快適
快適!ズバリ
・ 快適!住まいるナビ
・ 快適さ
・ 快適な生活
・ 快適な生活 〜ぼくらはみんないきている〜
・ 快適な生活 ~ぼくらはみんないきている~
・ 快適な生活〜ぼくらはみんないきている〜
・ 快適域
・ 快適工房
・ 快適性評価


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

快適!ズバリ : ウィキペディア日本語版
快適!ズバリ[かいてき]

快適!ズバリ』(かいてき!ズバリ)は、2004年3月29日から2005年7月1日までテレビ朝日関東ローカル)で平日午前10時台前半に放送されていた情報番組
== 概要 ==
健康メーク旅行、生活情報などシニア世代に優しい、シニア世代のための番組としてスタートした。
司会は、テレビ朝日アナウンサー(いずれも当時)の石井希和小久保知之進(前期は国吉伸洋)と、たけし軍団メンバーであるラッシャー板前の3人。主に番組を仕切るのは石井で、小久保は補佐役、ラッシャーはコメンテーター的な存在であった。番組終盤の「骨骨☆健康体操」は好評で、2005年6月7日CD『骨骨☆健康体操音頭』も発売された。また、番組の始まりと終わりに、テレビ朝日リビング(現・ロッピングライフ)提供のテレビショッピングがあった。
祝日は前座番組『スーパーモーニング』(8:00 - 9:55)が10時30分まで拡大のため放送休止となっていた〔『スーパーモーニング』の祝日枠拡大は2008年7月21日を最後に廃止(2011年4月1日で番組終了)。その後、同枠は『(情報満載ライブショー)モーニングバード!』を経て、現在は『羽鳥慎一モーニングショー』を放送中。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「快適!ズバリ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.