翻訳と辞書 |
思えば遠くへ来たもんだ : ウィキペディア日本語版 | 思えば遠くへ来たもんだ[おもえばとおくへきたもんだ]
『思えば遠くへ来たもんだ』(おもえばとおくへきたもんだ)は、海援隊の楽曲、松竹配給の日本映画、TBS系列で放映されたテレビドラマ。ここでは、同系列で放映されたテレビドラマ「続・思えば遠くへ来たもんだ」についても記述する。 == 楽曲 ==
1978年(昭和53年)9月21日に「武田鉄矢(海援隊)」名義でポリドールからシングル発売(B面は『新宿シンデレラ』)。ついで11月21日発売のアルバム「堕落編」の7曲目に収録された。 1980年(昭和55年)8月1日に、翌日の「思えば遠くへ来たもんだ」映画公開に合わせて海援隊名義で再びシングルとして発売(B面は『ダラクロン』)。ただしこちらは曲の回転数を若干上げており、オリジナルのものよりキーが少し高く、演奏時間も10秒ほど短い。 翌年、テレビドラマ版の主題歌として古谷一行がカヴァーした。 元々は所属事務所からの国鉄のキャンペーンソングを作れという命令で作られた曲であったが、同じ事務所の谷村新司の作った「いい日旅立ち」が採用され、この曲は不採用となった〔鉄道トリビア (301) 武田鉄矢作詞、海援隊のあの代表曲は国鉄のために作られた - マイナビニュース〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「思えば遠くへ来たもんだ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|