翻訳と辞書
Words near each other
・ 恵志織
・ 恵恭王
・ 恵慈
・ 恵慶
・ 恵慶宮洪氏
・ 恵慶法師
・ 恵我ノ荘駅
・ 恵我之荘駅
・ 恵我村
・ 恵我藻伏岡陵
恵我長野西陵
・ 恵文君
・ 恵文王
・ 恵文王 (秦)
・ 恵文王 (趙)
・ 恵新
・ 恵新西街北口駅
・ 恵新西街南口駅
・ 恵方
・ 恵方参り


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

恵我長野西陵 : ウィキペディア日本語版
岡ミサンザイ古墳[おかみさんざいこふん]

岡ミサンザイ古墳(おかミサンザイこふん)は、大阪府藤井寺市にある前方後円墳古市古墳群を構成する古墳の1つ。
宮内庁により「惠我長野西陵(えがのながののにしのみささぎ)」として第14代仲哀天皇に治定されている。
== 概要 ==
築造年代は5世紀後半。墳丘の長さは242メートルで、古市古墳群では4位、全国で18位の規模の古墳。中世城郭として利用された形跡があり、当初の状態から大きく変化している。また、発掘調査によって外堤から円筒・盾型埴輪などが出土した。周囲には北に鉢塚古墳(国の史跡古市古墳群」のうち)、東に割塚古墳があり、消滅した古墳に岡古墳があった
ミサンザイ」は「ミササギ(陵)」の転訛したものと考えられており、宮内庁によって仲哀天皇陵に比定されているが、古市古墳群の中でも後期に造られたと見られる点から、推定築造年代と時代が合う雄略天皇陵という説もある〔(天野1993)p121〕。また、横穴式石室の存在の可能性も指摘されている〔(天野1993)p120〕〔(近藤1992)p83〕。

画像:Tyuaitennoryo960.jpg|拝所より古墳を望む


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岡ミサンザイ古墳」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.