翻訳と辞書
Words near each other
・ 悲しい夜を止めて
・ 悲しい悲しい物語
・ 悲しい期待
・ 悲しい歌
・ 悲しい気持ち
・ 悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)
・ 悲しい気持ち (Just a man in love)
・ 悲しい耳鳴り
・ 悲しい自由
・ 悲しい色やねん
悲しい酒
・ 悲しがる
・ 悲しき16才
・ 悲しき16歳
・ 悲しきASIAN BOY
・ 悲しきASIANBOY
・ 悲しきあこがれ
・ 悲しきわがこころ
・ 悲しきサルタン
・ 悲しきサルタン (アルバム)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

悲しい酒 : ウィキペディア日本語版
悲しい酒[かなしいさけ]

悲しい酒(かなしいさけ)は1966年6月10日に発売された美空ひばりのシングル曲である。
== 概要 ==
作詞石本美由起、作曲古賀政男による、美空ひばりの代表曲のひとつして知られている。 145万枚を売り上げるミリオンセラーとなり、美空ひばり全シングル売上の歴代第3位となっている。
元々は、1960年に北見沢惇のために書かれた曲であったが、北見沢はこれ以前からヒット曲に恵まれず、酒や暴力で荒んだ生活からの再起をかけたこの曲もヒットしなかった。その後、北島三郎によるカバーも試みられたが、日本クラウンの発足に伴う同社への移籍で立ち消えとなり、古賀の弟子だったアントニオ古賀もこの曲に挑戦したが、歌唱の難しさから自ら断念した〔朝日放送驚きももの木20世紀1999年6月25日放送「美空ひばり・悲しい酒伝説」。〕。
誰に歌われることもなく埋もれたままになっていたこの曲だが、埋もれさせるには惜しいと感じていた作曲者の古賀政男により、カバー曲であることを伏せたまま美空ひばりにレコーディングされ、1966年6月10日にシングルレコードとして発売されるに至った。
ちなみに、オリジナル歌手である北見沢惇は、その後もクラブ歌手として活動したが、「酔っ払いに聞かせる曲じゃない」とほとんどこの曲を歌わず、美空ひばりバージョン発売直後の1966年8月9日に病気で夭折している(享年30)。ひばりは、かなり後年になって関係者からカバー曲であることや北見沢が既に他界していることを聞かされたが、意に介さない様子で「そうだったの。みんなで私を騙していたんだ」と笑ったという。
初発時のシングル(SAS-731)にはセリフが入っていなかった。その後、セリフ入りのバージョンが制作され、1967年3月に発売されたコンパクト盤「美空ひばりの悲しい酒」に収録された。これ以降に発売されたベストアルバムなどにはセリフ入りのバージョンが収録されることが多い。
また、1983年5月に発売されたアルバム「EVERGREEN HIBARI」デジタル録音によりリテイクされたバージョンが収録されている(こちらもセリフ入り)〔http://store.stereosound.co.jp/detail_extension/images/cd/57010/57010_01.pdf〕。
ひばりが本楽曲をテレビなどで歌唱する時は、涙を流しながら歌うことが多く、ひばりは「涙を自由に操れる」とも言われた。ひばりは本楽曲を歌唱する時に涙を流すことが出来る理由について「あの時はね、小さいころのつらかった出来事を思い出しているのよ。」と後に語っている〔http://event.yahoo.co.jp/hibari/episode_box/index.html〕。
2005年の『第56回NHK紅白歌合戦』に際してNHKが行った「スキウタ〜紅白みんなでアンケート〜」では紅組62位にランクインした。
曲間のセリフはひばりの要望で、作詞の石本によって一晩で書き上げられたという〔http://www.zakzak.co.jp/gei/200905/g2009052813_all.html〕。
1966年の『第17回NHK紅白歌合戦』では紅組のトリとして本楽曲が歌唱された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「悲しい酒」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.