|
「情熱の砂漠」(じょうねつのさばく)は、1973年に発表されたザ・ピーナッツの楽曲である。 == 概要 == この楽曲は、ザ・ピーナッツの最終期に発表されたものである。作曲は、当時ザ・ワイルドワンズのリーダーであった加瀬邦彦が担当した。加瀬はほぼ同時期に、同じくザ・ピーナッツの楽曲である「指輪のあとに」の作曲も手がけている。編曲はモップスの星勝。作詞は前年1972年発表の「さよならは突然に」を手掛けた山上路夫であった。 ザ・ピーナッツの活動が後期(1970年代)に入ると、加瀬以外にも沢田研二、クニ河内、中村泰士、鈴木邦彦等が楽曲を提供していた。いずれも歌手出身者である。 歌詞は2番まで作成されている。この楽曲は各発売のCDにより少なくとも2ヴァージョンあることが確認されている。 『NHK紅白歌合戦』で歌われたことは1度もなかったものの、1975年4月5日の「ザ・ピーナッツ さよなら公演」(東京公演)では、この楽曲の1番の歌詞と「さよならは突然に」の2番の歌詞とをつないで歌唱された。この時の公演での歌唱については、ザ・ピーナッツデビュー45周年となった2004年11月26日にリリースされた「ザ・ピーナッツ メモリーズBOX」や2009年6月24日にリリースされたDVD「P-Legend」にも収録されている。現在でもザ・ピーナッツの全曲集CDに収録されていることが多い。1978年には近田春夫&ハルヲフォンによるカヴァーヴァージョンも発表されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「情熱の砂漠」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|