翻訳と辞書 |
愛あいバス[あいあいばす]
愛あいバス(あいあいバス)は、八尾市が事業主体となって運行していたコミュニティバス。乗合バス(路線バス)方式で4ルート運行され、運行は近鉄バス(八尾営業所)に委託していた。 利用率低迷等の理由から、2008年6月末で全てのルートが廃止された。 ==概要== 2000年4月1日に運行開始。当初は、市西部で大阪市に食い込む形になっており路線バスの空白地でもあった竹渕地区への1路線(のちの竹渕ルート)が開設された。当初は通常の路線バス(小型車・ステップリフト付)と同タイプの車両が用いられていたが、2003年7月には小型ノンステップバスを導入・路線数を拡大して全4路線となった。 その後、経路変更・運行本数の見直し等が行われたが、利用者の低迷などから2008年6月末には全路線が廃止された。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「愛あいバス」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|