翻訳と辞書 |
愛北病院[あいほくびょういん]
愛北病院(あいほくびょういん)は、愛知県江南市布袋町にかつて存在した、JA愛知厚生連(愛知県厚生農業組合連合会)が運営する病院。全国厚生農業協同組合連合会の病院の一つ。愛知厚生連愛北病院ともいう。 == 概要 ==
*愛知県尾張北部医療圏の北部地域(江南市、丹羽郡大口町・扶桑町、犬山市など)の急性期医療を担う中核病院であり、江南市布袋町の江南保健所の近隣にあった。市民病院のない江南市において、市民病院的な役割を担っていた。 *設備の老朽化が問題となっており、2008年(平成20年)5月7日より江南市野白町(旧・古知野町)にあった昭和病院と愛北病院とが統合され、江南市高屋町の江南厚生病院に移転した。布袋地区の人の交通の便をはかる目的で、布袋駅前から江南市役所前・江南駅前経由江南厚生病院行きの名鉄バスが運行されている。 *現在その跡地は積水ハウスの分譲地等になっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「愛北病院」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|