翻訳と辞書
Words near each other
・ 愛宕上杉通り
・ 愛宕下切通上古墳
・ 愛宕中学校
・ 愛宕丸
・ 愛宕丸 (1924年)
・ 愛宕信仰
・ 愛宕修験
・ 愛宕元
・ 愛宕出入口
・ 愛宕塚古墳 (壬生町)
愛宕大夫
・ 愛宕大権現
・ 愛宕大橋
・ 愛宕家
・ 愛宕寺
・ 愛宕小学校
・ 愛宕山
・ 愛宕山 (京都市)
・ 愛宕山 (仙台市)
・ 愛宕山 (佐世保市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

愛宕大夫 : ウィキペディア日本語版
愛宕通旭
愛宕 通旭(おたぎ みちてる、1846年11月27日(弘化3年10月9日)- 1872年1月12日(明治4年12月3日)〔『明治維新人名辞典』246頁。〕)は、幕末公家、明治初期の官僚。通称・愛宕大夫〔。
==経歴==
山城国京都内大臣久我建通の三男として生まれ、右近衛権中将愛宕通致の養子となる〔〔『明治時代史大辞典 第一巻』422頁。〕。安政6年9月1859年)に元服し昇殿を許された〔〔。慶応2年8月1866年)朝廷刷新の二二卿建議(廷臣二十二卿列参事件)に養父と共に加わった〔。
慶応4年2月10日1868年3月3日)軍防事務局親兵掛となる〔『百官履歴 上巻』373-374頁。〕。以後、参与職親兵掛、神祇官権判事、同判事を歴任したが、明治2年5月20日1869年6月29日)に官員減員により免官となる〔。
その後、王政復古後の物価の騰貴、政府高官の洋風化などに反発し、外山光輔と提携して政権の刷新を画策し同志を募った〔〔。同志の密告により明治4年3月14日1871年5月3日)東京で捕縛された〔(二卿事件)。同年12月3日に自尽を命ぜられた〔〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「愛宕通旭」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.