翻訳と辞書
Words near each other
・ 愛知小型エレベーター
・ 愛知小型エレベーター製造
・ 愛知小学校
・ 愛知山春雄
・ 愛知川
・ 愛知川びんてまりの館
・ 愛知川宿
・ 愛知川町
・ 愛知川駅
・ 愛知工業
愛知工業大学
・ 愛知工業大学の人物一覧
・ 愛知工業大学名古屋電気高等学校
・ 愛知工業大学名電中学校
・ 愛知工業大学名電中学校・高等学校
・ 愛知工業大学名電高等学校
・ 愛知工業大学名電高等学校・附属中学校
・ 愛知工業大学短期大学部
・ 愛知工業大学硬式野球部
・ 愛知工業大学附属中学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

愛知工業大学 : ウィキペディア日本語版
愛知工業大学[あいちこうぎょうだいがく]



==沿革==

*1912年9月 名古屋電気学講習所創立
*1912年12月 私立名古屋電気学校設立
*1954年 名古屋電気短期大学設立
*1959年 名古屋電気大学設置
*1960年 愛知工業大学に改称
*1963年 工学部第II部開設
*1965年 名古屋電気短期大学を愛知工業大学短期大学部に
*1974年 現所在地(八千草台)への移転完了
*1978年 愛知工業大学短期大学部廃止
*1998年 工学部第II部の募集を停止し、工学部に昼間主コース・夜間主コースを設置
*2000年 経営情報科学部開設
*2005年 名古屋市千種区に本山キャンパス設置
*2009年 経営情報科学部が経営学部と情報科学部に分かれ3学部、7学科、14専攻になる
*2010年 名古屋市千種区に自由ヶ丘キャンパス設置

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「愛知工業大学」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.