|
愛知県警察部(あいちけんけいさつぶ)は、戦前の内務省監督下の愛知県が設置した府県警察部であり、愛知県内を管轄区域とする。 1948年(昭和23年)3月6日に廃止となり、愛知県警察部は国家地方警察愛知県本部と名古屋市警察などの自治体警察に再編されることになった。 == 沿革 == *1871年(明治4年)12月 名古屋県に締方を置く。 *1872年(明治5年)5月 邏卒に改称。 *1875年(明治8年)11月 愛知県庁に第四課に改称。 *1880年(明治13年)4月 愛知県警察本署に改称。 *1886年(明治19年)7月 愛知県警察本部に改称。 *1890年(明治23年)10月 愛知県警察部に改称。 *1905年(明治38年)4月 愛知県第四部に改称。 *1907年(明治40年)7月 愛知県警察部に改称。 *1923年(大正12年)7月 特別高等課(特別高等警察)を設置。 *1927年(昭和2年)4月 護送用自動車を配備。 *1944年(昭和19年)4月 警備隊を設置。 *1945年(昭和20年) 名古屋大空襲・熱田空襲が起きる。 *1945年(昭和20年)10月 特別高等警察が廃止。 *1946年(昭和21年)2月 警備隊を廃止。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「愛知県警察部」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|