翻訳と辞書 |
成井紀郎[なるい としろう]
成井紀郎(なるい としろう)は、日本の漫画家。 == 人物・来歴 == 漫画家を志した頃に石ノ森章太郎の『サイボーグ009』を読んで魅了され、石森に弟子入りを志願する。しかし、当時は石森のアシスタントの数が足りていたため石森プロに雑用係として入社する〔。同社時代はすがやみつる・細井雄二・土山よしきらのアシスタントを務めたほか、『仮面ライダー』など石森原作のテレビ番組の設定制作にも携わった〔。仮面ライダー1号・2号のキャッチフレーズである「技の1号・力の2号」は成井によるものである〔。 その後、石森のアシスタントに昇格するが、半年後に独立し、特撮テレビ番組『鉄人タイガーセブン』のコミカライズでデビューした〔。 「テレビマガジン」にて、『宇宙鉄人キョーダイン』、『ゴーゴー悟空』でパロディ漫画の先駆けとなるような作風を獲得。『アストロナイツ33』等の比較的正統派の児童漫画を手がけた後、同誌でスタジオぬえデザインによるタカラの玩具シリーズ「ダイアクロン」の雑誌展開漫画を手がける。『ゴーゴー悟空』の路線はのちに「コミックボンボン」が創刊された際、『0059(ゼロゼロゴクウ)』に引き継がれる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「成井紀郎」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|