翻訳と辞書
Words near each other
・ 戦時反逆
・ 戦時国際法
・ 戦時型
・ 戦時強制労働補償請求時効延長法
・ 戦時形
・ 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案
・ 戦時性的強制被害者問題解決促進法案
・ 戦時情報局
・ 戦時捕虜
・ 戦時措置法
戦時改描
・ 戦時教育令
・ 戦時板
・ 戦時標準船
・ 戦時歌謡
・ 戦時民事特別法
・ 戦時民事特別法廃止法律
・ 戦時法規
・ 戦時海運管理令
・ 戦時猛獣処分


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

戦時改描 : ウィキペディア日本語版
戦時改描[せんじかいびょう]
戦時改描(せんじかいびょう)とは、軍事的に重要な施設が、地形図上に偽って表現されたことである。初期には重要な施設を空白にしておく「省略改描」であったが、第一次世界大戦での首都爆撃を機に架空のリンゴ畑や桑畑が描かれるようになった。日本では主に第二次世界大戦中、陸軍参謀本部の外局である陸地測量部によって行われた。対象となったのは、軍の施設、鉄道、道路、港などで、その施設への攻撃などを恐れたためと考えられる。陸地測量部の主な仕事は改描と敵の改描の看破であり、貯水池は芝生、火薬庫は桑畑にしたりした。
 また、日本では1942年(昭和17年)10月1日からは、地形図そのものの販売が禁止された。
戦時改描については、地名など地図に関することに詳しい今尾恵介が多く指摘している。
== 具体的な対象 ==

*宮城(現在の皇居)
*浄水場
*兵器工場 - 化学兵器工場があった大久野島などが代表例

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「戦時改描」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.