|
戸倉駅(とぐらえき)は、長野県千曲市大字戸倉にあるしなの鉄道しなの鉄道線の駅である。 以前は軽井沢駅方面からのワンマン運転は当駅までで、当駅 - 長野駅間は車掌乗務(ツーマン運転)であったが、2013年3月16日のダイヤ改正からは当駅 - 長野間の一部列車でもワンマン運転が開始された。 == 沿革 == * 1912年(明治45年)2月11日 - 官設鉄道信越線の駅として開業。 * 1973年(昭和48年) - 現駅舎に改築〔1973年12月20日、長野鉄道管理局から「戸倉駅改築落成記念急行券」が発売された。〕。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、東日本旅客鉄道(信越本線)へ移管。 * 1997年(平成9年)10月1日 - 北陸新幹線開業に伴う経営分離により、しなの鉄道へ移管。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「戸倉駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|