翻訳と辞書 |
戸尾市場[とのおいちば]
戸尾市場(とのおいちば)は、長崎県佐世保市戸尾町一帯にある市場、商店街である。 ==概要== 古くから佐世保の台所といわれてきた商店街。200mほどある通りの両側に生鮮食品や生活雑貨などの店舗が立ち並んでいる。後述の2012年の火災までは、中央戸尾市場、西海市場、とんねる横丁、三角市場、戸尾市場の5つの市場で構成されていた。「とんねる横丁」は、防空壕跡を利用した店舗である。 比較的繁華な四ヶ町商店街や佐世保駅前通りのすぐ近くに位置していながら、情緒ある独特な雰囲気で佇むそのさまから古くから親しまれている。 2012年3月7日に「戸尾市場」部分で火災が発生し、12店舗と社民党佐世保総支部事務所が燃え、その後鎮火した。 2012年7月5日、被災した戸尾市場協同組合は市場の再建を断念し、組合の解散と組合所有の土地を売却し、各店舗毎に再建していく方針を確認した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「戸尾市場」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|