翻訳と辞書
Words near each other
・ 戸沢正成
・ 戸沢正産
・ 戸沢正胤
・ 戸沢正良
・ 戸沢正親
・ 戸沢正誠
・ 戸沢正諶
・ 戸沢正賜
・ 戸沢氏
・ 戸沢民十郎
戸沢盛安
・ 戸沢盛男
・ 戸沢盛重
・ 戸沢真帆
・ 戸沢秀盛
・ 戸沢道盛
・ 戸沢陽
・ 戸沢駅
・ 戸河内
・ 戸河内ICバスセンター


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

戸沢盛安 : ウィキペディア日本語版
戸沢盛安[とざわ もりやす]

戸沢 盛安(とざわ もりやす)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての出羽角館大名家系桓武平氏平貞盛の血筋の平衡盛を祖とする戸沢氏18代当主〔。
== 生涯 ==
永禄9年(1566年)2月、角館城で戸沢氏16代当主・戸沢道盛の子として誕生〔。
天正6年(1578年)、病弱な兄・戸沢盛重にかわって、13歳の若さで家督を相続し、角館城主になる〔。
この頃の戸沢氏は父・道盛からの家臣団の掌握や領国経営の安定化も実っていたため、盛安は南部氏からの独立を志して、勢力拡大に奔走した。天正10年(1582年)頃に大曲平野に進出し、小野寺氏と対立を深めながら、最上氏と連携して小野寺氏に脅威を与えるなど、活躍した。同年、楢岡城主の小笠原右衛門と共に秋田愛季を1,000の兵で三日の野戦の末に破る。この時、負傷した敵兵に害を与えず、豊島に帰したという〔『野史』〕。やがて北浦郡を平定すると、天正14年(1586年)の阿気野の合戦で、盟友・楢岡氏の手引きによって上浦郡沼館城へ進軍し勝利。この戦いでは沼館城主・大築地秀道配下の敵将小清水蔵人を両断したとの逸話も残る。こうして小野寺氏を破り上浦郡へ進出し、天正11年(1583年)には仙北に侵入した秋田愛季を唐松野合戦で破って淀川城を奪回するなど、現在の秋田県の角館地方を中心に確固たる勢力基盤を築き上げた。天正17年(1589年)の湊合戦の際、盛安は湊通季を支持し、秋田実季と戦っている。最終的には4万4,300石を支配した〔。
また、中央勢力との外交も行い、天正7年(1579年)には織田信長に鷹と名馬を送って誼を通じ〔〔『戸沢家譜』〕、天正18年(1590年)の豊臣秀吉小田原征伐の際に商人に変装して侍6人と足軽3人を連れて参陣し、3月10日に秀吉と謁見〔『近世日本国民史』〕。中村一氏の幕下に入れられ、北浦郡4万4,000石の所領を安堵された。
しかし、小田原城落城の前に病死〔〔〔。享年25。墓所は小田原の海蔵寺〔。嫡男・政盛は4歳だったため、弟の光盛に家督を譲ることを秀吉に託したという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「戸沢盛安」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.