翻訳と辞書
Words near each other
・ 戸田忠利
・ 戸田忠勝
・ 戸田忠厚
・ 戸田忠友
・ 戸田忠喬
・ 戸田忠囿
・ 戸田忠太夫
・ 戸田忠如
・ 戸田忠寛
・ 戸田忠居
戸田忠延
・ 戸田忠恕
・ 戸田忠敞
・ 戸田忠文
・ 戸田忠昌
・ 戸田忠明
・ 戸田忠時
・ 戸田忠次
・ 戸田忠温
・ 戸田忠盈


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

戸田忠延 : ウィキペディア日本語版
戸田忠延[とだ ただのぶ]

戸田 忠延(とだ ただのぶ)は、下野宇都宮藩の第3代藩主。宇都宮藩戸田家9代。
== 略歴 ==
寛政2年(1790年)6月12日、第2代藩主・戸田忠翰の次男として生まれる。文化3年(1806年)12月16日に従五位下・日向守に叙位・任官する。文化8年(1811年)4月〔坂本『シリーズ藩物語 宇都宮藩・高徳藩』、P73〕21日、父が隠居したため、家督を継いで第3代藩主となる〔。就任直後に延享4年(1747年)から文化6年(1809年)までに褒美を受けた157人の善行を記した善行録を作り、農業精出者や実直者、貞節者、潔白者、孝心者が取り上げられた〔。また、藩財政再建のために家臣の給金・給米の削減、貸付金や扶持米の前渡しを禁止した〔。農村の荒廃と天災のため、幕府に様々な嘆願をしたが効果はなく、もともと病身だったため心労が重なった〔坂本『シリーズ藩物語 宇都宮藩・高徳藩』、P74〕。
忠延は藩財政再建に全力を注ぎ、自らと財政で意見の異なる家臣の2人を追放し、その2人が江戸や宇都宮の10里四方に立ち入ったら斬殺してもよいと命じたという話も伝わっている〔坂本『シリーズ藩物語 宇都宮藩・高徳藩』、P79〕。『戸田御家記』では忠延の生涯で経済立て直しと領地引替え以外に事跡が出てこないことをもって知るべし、とあり、2人の追放でも相当に激しい対立があったが財政再建にはあまり成果を上げられなかった〔。
父に先立って文政6年(1823年)2月26日に死去。享年34〔。
跡を養子(弟)の忠温が継いだ〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「戸田忠延」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.