翻訳と辞書
Words near each other
・ 扶余神社
・ 扶余語
・ 扶余語族
・ 扶余諸語
・ 扶余豊
・ 扶余豊璋
・ 扶余郡
・ 扶余駅
・ 扶助
・ 扶助料
扶助者聖母会
・ 扶南
・ 扶南国
・ 扶南異物志
・ 扶壁式ダム
・ 扶婁
・ 扶安
・ 扶安消防署
・ 扶安警察署
・ 扶安郡


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

扶助者聖母会 : ウィキペディア日本語版
サレジアン・シスターズ

サレジアン・シスターズ (、、、旧称: 扶助者聖母会、略称: F.M.A.) は、北イタリアの聖女マリア・マザレロによって1872年に結成されたカトリック教会の女子修道会
聖マリア・マザレロは、北イタリア北部のアレッサンドリアモルネーゼで、1837年に生まれた。信仰深い両親のもとで成長し、村の司祭であったドミニコ・ペスタリーノ神父の指導のもと、最初の生徒の一人として信心会「無原罪の聖母会」に加わり、薫陶を受けた。1860年にイタリア全土をチフスが襲った際、村人の世話を献身的に行ったが自身も病に倒れ、生死の境をさまよった。その後奇跡的に回復した彼女は、人生で何をなすべきかを深く考え、親友ペトロニッラとともに村の娘たちのための裁縫教室を開いて、教育の場とした。ヨハネ・ボスコとの摂理的な出会いを通じて、1872年に共同で女子修道会を創立し、扶助者聖母マリアへの感謝の生きた記念碑として、同会を「扶助者聖母会」と名付けた。
1874年ボルゴ・サン・マルティーノ支部の開設を皮切りに、修道会は1979年にはトリノに、また1887年にはフランスニース南米ウルグアイに宣教女を送り、さまざまな困難と取り組みながら発展した。1881年マリア・マザレロ没。1951年列聖。聖マリアの遺志を継いた修道会は、1929年ヴィンチェンツォ・チマッティ神父の招きにより来日し、1929年宮崎に扶助者聖マリア修道院を、また1940年には東京に星美学園を、1953年には大阪に城星学園を創立し、カトリック精神に基づいた幅広い教育活動を行っている。
== 外部リンク ==

* サレジアン・シスターズ本部
* サレジアン・シスターズ日本管区


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サレジアン・シスターズ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Salesian Sisters of Don Bosco 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.