翻訳と辞書
Words near each other
・ 抱擁 (和田アキ子の曲)
・ 抱擁 (映画)
・ 抱擁 (曖昧さ回避)
・ 抱擁 (漫画)
・ 抱擁とKISS
・ 抱擁のかけら
・ 抱擁反射
・ 抱擁反射(モロー反射)
・ 抱朴子
・ 抱樸
抱水クロラール
・ 抱水テルピン
・ 抱石葬
・ 抱神者
・ 抱神者シメオン
・ 抱腹絶倒
・ 抱茎
・ 抱茎の
・ 抱負
・ 抱込み


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

抱水クロラール : ウィキペディア日本語版
抱水クロラール[ほうすいくろらーる]

抱水クロラール(ほうすいクロラール、Chloral hydrate)は、合成されたものとしては最初の鎮静剤である。鼻を突く刺激臭があり、に非常によく溶け、エタノール、ジエチルエーテルに溶けやすい。強い吸湿性がある。強酸化剤と激しく反応する。塩基と反応してクロロホルムおよびギ酸を生成する。日本では薬事法における習慣性医薬品に指定され、また医薬品添付文書では劇薬である。
抱水クロラールは1832年に、ギーセン大学のユストゥス・フォン・リービッヒにより合成され、1869年にベルリン大学のオットー・リープライヒが不眠症を改善する薬としての有効性を認めた〔、A History of Psychiatry: From the Era of the Asylum to the Age of Prozac, 1997〕。ブロムワレリル尿素と共にバルビツール酸系薬以前の薬である。1900年ごろにバルビツール酸系薬が登場しとって代わられていった〔、Psychiatric drugs explained: 5th Edition〕。
==化学==
示性式CCl3CH(OH)2で表される化合物。CCl3CHO・H2Oと表記されることもある。
一般的な脂肪鎖を有するアルデヒドの場合、ハイドレート(-CH(OH)2)よりアルデヒド(-CHO)のほうが安定でありアルデヒドとして存在するが、抱水クロラールはα位にある塩素原子電子求引性効果によってアルデヒドよりもハイドレート体のほうが安定に存在している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「抱水クロラール」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.