翻訳と辞書
Words near each other
・ 拓跋弘
・ 拓跋弥
・ 拓跋忠
・ 拓跋悉鹿
・ 拓跋悦
・ 拓跋意烈
・ 拓跋提
・ 拓跋斉
・ 拓跋新成
・ 拓跋晃
拓跋普根
・ 拓跋曜
・ 拓跋楨
・ 拓跋氏
・ 拓跋沙漠汗
・ 拓跋洛侯
・ 拓跋渾
・ 拓跋濬
・ 拓跋煕
・ 拓跋熙


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

拓跋普根 : ウィキペディア日本語版
拓跋普根[つぶせばつふね]

拓跋普根呉音:たくばつ ふこん、漢音:たくばつ ほこん、:、? - 316年没)は、鮮卑拓跋部の大人(たいじん:部族長)で、桓帝()の子。五胡十六国時代代国の第2代の王(在位:316年)。
== 生涯 ==
昭帝11年(305年)、父の桓帝()が死ぬと、普根は後を継ぎ、中部拓跋部を統治した。
穆帝9年(316年)、拓跋猗盧拓跋六脩に殺害されるとの報を受け、六脩を殺害して国内を平定、王位を継承した。しかし数ヵ月後に死去している。
北魏道武帝(拓跋珪)より文平皇帝と追諡された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「拓跋普根」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.