翻訳と辞書
Words near each other
・ 拡張
・ 拡張(バルーンの)
・ 拡張(期)雑音
・ 拡張(症)
・ 拡張(症)、拡張(法)、拡延、伸展、拡大
・ 拡張ASCII
・ 拡張BNF
・ 拡張UNIXコード
・ 拡張Z手順
・ 拡張されたベルヌーイの定理
拡張カード
・ 拡張カードスロット
・ 拡張ガウスタイプ
・ 拡張キット
・ 拡張クラス
・ 拡張スロット
・ 拡張ディッキー–フラー検定
・ 拡張ドラフト
・ 拡張バス
・ 拡張バッカス・ナウア記法


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

拡張カード : ウィキペディア日本語版
拡張カード[かくちょうかーど]
拡張カード(かくちょうカード、Expansion card)、または拡張ボード、または拡張アダプターとは、コンピュータなどの情報機器で、機能を拡張するための小型のプリント基板を内蔵したカード(ボード、アダプター)である。
拡張カードを本体に装備する際のインターフェースは、拡張バス(外部バス)、あるいは拡張スロットといい、いくつかの標準がある。追加装備する機能には周辺機器のためのインターフェースも含まれる。
デスクトップパソコンの多くには、マザーボード上に拡張バス(拡張スロット)があり、そこに拡張カードを装着できる。
== 概要 ==

拡張カード上には、集積回路(IC)が搭載されており、カードの片側にはスロットに差し込んでマザーボードとカード上のICを電気的に接続するためのコネクタがある。
拡張カードには、ビデオカード(グラフィックカード)サウンドカードネットワークカードRAIDカード、ファイバーチャネルカードなどがある。元々は機能拡張は上記カードを装着することで実現していたが、近年はマザーボード上に上記の拡張機能(特にサウンドやネットワーク)が搭載されたものも多い。
実際に使用するためには、個々の拡張カードに対応したデバイスドライバ(通常、拡張カードに付属している)のインストールや、場合によっては動作パラメータの設定(グラフィックカードの解像度、ネットワークカードのIPアドレスなど)が必要になる場合が多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「拡張カード」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.