|
指揮棒(しきぼう)とは、指揮者が持つ棒のこと。 ==概要== 指揮棒は、主に右手で持ち、腕の延長として拍をきざむ。指揮の小さな動きを大きな動きに変える道具である。 指揮の方法は、各拍子の図形を、指揮棒や手で空間に描いて示す。指揮棒は拍をきざむだけではなく、速度、強弱、アインザッツ、曲の表情など、演奏についての多くの事柄を指示するためにある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「指揮棒」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Baton (conducting) 」があります。 スポンサード リンク
|