翻訳と辞書 |
振替試合[ふりかえじあい]
振替試合(ふりかえじあい)とは、天候不順などの理由で中止された試合を、後日行うことである。代替試合(試合中断による振替試合は続行試合)とも呼ばれる。 == 競技別の振替試合 ==
=== 野球 === 原則として、日本プロ野球やメジャーリーグベースボールでは振替試合は予備日に、もしくはダブルヘッダーとして組まれる。延期された試合と同一会場である場合が多いが、地方開催や日程の都合などで別会場となる場合もある。サスペンデッドゲームの場合、その球場での後日の試合開催が予定されていない場合などの例外を除き、続行試合は同一会場で開催される。アメリカンリーグでは、2000年までは「消灯ルール」により現地時間の未明1:00を過ぎた時点でその時点での攻撃中のイニングス終了を以て打ち切り、次回の同一会場・同一カード開催日の試合前に続行試合を実施していた。この他、ポストシーズンでは雨天中止が発生した場合に移動日をなくし、本来移動日だった日に振替試合を実施するケースもある。 日本の高校野球においては、雨天中止の場合予定されていた試合をそのまま翌日にスライドさせる。但し準々決勝においては順延が3日以上に達すると、2日2試合ずつから1日4試合に変更されていたが、2013年の選手権大会以後、準々決勝を1日4試合一括で開催する代わり、準々決勝の翌日は選手の健康管理の観点から休養日とする日程(この場合でも、順延日が3日以上生じた場合は休養日消滅)に見直されている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「振替試合」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|