|
排外主義・レイシズム反対集会(はいがいしゅぎ・レイシズムはんたいしゅうかい)とは在日特権を許さない市民の会などといった行動する保守団体によって行われている嫌韓・反中的活動に抗議する事を目的として行われている集会。 有田芳生が2013年2月9日に東京・新大久保で行われた反韓デモに対して2月26日にTwitterで「異常なデモ、国会でも問題にしたい」とツイートし、2013年3月14日に参議院議員会館でそれを実行する形で行われた。集会では、弁護士・新右翼一水会・ジャーナリスト、また民主党議員を中心に社民党やみどりの風からも多数の政治家が登壇した〔14日に参議院会館で排外主義・レイシズム反対集会開催 夕刊アメーバニュース〕〔続く「嫌韓デモ」 国会で排外・人種侮蔑デモ抗議集会開催 NEWSポストセブン〕。集会での有田芳生の挨拶ではこの集会は第一回とし、今回限りで終わらせず今後も続けていくとの事。 人民日報〔日本議員挙行国会集会 抗議排外主義与人种汚蔑行為 人民網2013年3月15日〕、韓国KBSで採り上げられた〔도 넘은 ‘반한 시위’…일본서 자성론 고개(度を越えた“反韓デモ”…日本で自省論頭) KBSニュース〕。 また、行動する保守団体にはこのデモのような過激なヘイトスピーチを非難している団体もあるが、その中の一つの主権回復を目指す会が「デモで殺せなどと発言するようものなら本来であれば、身柄拘束若しくは逮捕されても不思議ではない。」との意向から集会に参加しようとしたところ有田から入場及び出席を断られた。西村修平によれば、参加者の上瀧浩子(弁護士)、金尚均(龍谷大学法科大学院教授)が「西村修平が会場にいると不愉快だから」と主張したので出席を断られたとし、それは朝鮮人が嫌いだから「殺せ」という、在特会と同じメンタリティーであり偏見と感情論による差別だと同団体は非難している〔我々は「在特会とその仲間」ではない 西村修平〕。 5月7日には第二回目の集会が実施された〔日지식인들 ‘배외주의자들과의 전쟁’선포(日本の知識人‘排外主義者との戦争’宣言) 東亜日報〕〔ヘイトスピーチで院内集会「『表現の自由』の国際基準、”他人の人権を侵害することは許されない”」 ~差別主義者・排外主義者によるデモに抗議する 第2回国会集会 インディペンデントウェブジャーナル〕。 11月28日には第三回目の集会が実施された〔統一日報 : 第3回差別撤廃国会集会 〕〔2013/11/28 ヘイトスピーチは「表現の自由」か。レイシストによって「表現の自由」が奪われたマイノリティ ~差別撤廃国会集会 | IWJ Independent Web Journal 〕。 秋にはこのような動きに呼応し、「対レイシスト行動集団」、「ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク」といった団体も結成され始めている。 == 脚注 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「排外主義・レイシズム反対集会」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|