翻訳と辞書
Words near each other
・ 排日運動
・ 排気
・ 排気ガス
・ 排気ガス再循環
・ 排気ガス処理
・ 排気ガス温度
・ 排気ガス規制
・ 排気タービン
・ 排気タービン過給器
・ 排気デバイス
排気ブレーキ
・ 排気ボイラー
・ 排気ポート
・ 排気再循環
・ 排気口
・ 排気弁
・ 排気扇
・ 排気方式
・ 排気構造
・ 排気温度計


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

排気ブレーキ : ウィキペディア日本語版
排気ブレーキ[はいきぶれーき]

排気ブレーキ(はいきブレーキ、)はエンジンブレーキの効果を増加させる補助ブレーキの一種で、ディーゼルエンジン特有の装置である。エキゾーストリターダーとも呼ばれる。大型自動車のほか、内燃機関で走行する鉄道車両に装備しているものがある。
== 概要 ==
排気ブレーキは排気管を閉塞するバルブを設けて排気抵抗(排気圧力)を増やすことでエンジンの回転抵抗を増やし、エンジンブレーキの作用を強化する。長く続く下り勾配ではフットブレーキを多用すると過熱によるフェード現象ベーパーロック現象により制動力が極端に低下することから、フットブレーキの負担を軽減するためにエンジンブレーキが利用されるが、ディーゼルエンジンはガソリンエンジンに比較するとエンジンブレーキが弱く、かつ大型自動車などの車重が大きい車両ではより強いエンジンブレーキが必要とされるため、ディーゼルエンジンを搭載した車重の大きな車両には排気ブレーキが装備される場合がある。
排気圧力はバルブを押さえるばね制御され、一定以上の圧力を超えるとバルブが開いて排気管下流の消音器側へ排気を逃がす。バルブを作動させる方法には、電気空気式と電気負圧式がある。電気空気式はエアタンクに貯められた圧縮空気電磁弁を用いてコントロールする方式で、エアコンプレッサーを持つ車両で利用される。電気負圧式はエンジンで回転するバキュームポンプ〔ディーゼルエンジンはガソリンエンジンのようにインテークマニホールドで安定して負圧を発生させることができないため、バキュームポンプが装備される。〕で発生させた負圧と電磁弁を用いる方式で、エアコンプレッサーを持たない比較的排気量の小さい車両に用いられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「排気ブレーキ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.