|
排水会所(はいすいかいしょ)とは、汚水や廃水を流す排水管(下水管)にゴミや汚泥が流れ込み詰まると掘り起こして工事をするなど手間が掛かるため、それを防ぐ目的で配水管の曲点や合流部などの詰まり易い部位に蓋付の枡を埋設し、ゴミや汚泥などは枡に溜まって水だけが配水管を流れるようにした構造物。排水マス、排水枡(はいすいます)とも呼ばれ、会所と略されることも多い。 蓋を開けることで溜まったゴミや汚泥を取り除くことが可能。 かつてはコンクリート製のものが多かったが、老朽化や地震で破損したり継ぎ目が外れやすいため、現在では劣化に強い塩化ビニール製やポリプロピレン製が多用されている。 排水会所の掃除を怠ると悪臭や害虫の繁殖の原因になり、最悪の場合、配水管が詰まって敷地を掘り起こさなければならなくなることもある。 会所内に溜まった水にボウフラが湧き、蚊の発生源となることが多く、薬剤や銅片を使用したボウフラ対策が望まれる。 ==関連項目== *排水設備 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「排水会所」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|