翻訳と辞書
Words near each other
・ 揖宿
・ 揖宿山地
・ 揖宿神社
・ 揖宿郡
・ 揖屋駅
・ 揖斐・長良川橋梁
・ 揖斐・長良川橋梁 (近鉄名古屋線)
・ 揖斐・長良川橋梁 (関西本線)
・ 揖斐二度桜
・ 揖斐厚生病院
揖斐城
・ 揖斐大橋
・ 揖斐峡
・ 揖斐峡公園線
・ 揖斐川
・ 揖斐川新橋
・ 揖斐川橋
・ 揖斐川橋梁
・ 揖斐川橋梁 (東海道新幹線)
・ 揖斐川橋梁 (東海道本線)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

揖斐城 : ウィキペディア日本語版
揖斐城[いびじょう]

揖斐城(いびじょう)は美濃国揖斐郡にあった中世日本の城山城)。標高220m、比高180mの城台山頂上に本丸があり、土岐氏の支族である揖斐氏が約200年にわたって居城とした。敷地は南北に約54m、東西に約14m。現在は城台山公園として整備されている。
== 概要 ==
『土岐累代記』によれば土岐頼康が、また『新撰美濃志』によればその弟の土岐頼雄1343年康永2年)に築城したという。いずれにしても頼雄が城主となって揖斐氏を名乗り、子孫が代々後を継いだ。頼雄直系の基信土岐政房の子・土岐光親を養子としたが、1547年天文16年)の斎藤道三による攻撃で落城した。その後は揖斐氏の家臣・堀池氏が居城としたが、織田信長美濃国侵攻に伴い、稲葉良通によって城は陥落した。天正年間の半ばには良通の子・稲葉貞通が城主となっている。後に破却され、跡地には揖斐陣屋が建てられた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「揖斐城」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.