|
摂津 糸千代丸(せっつ いとちよまる、? - 永禄8年5月19日(1565年6月17日))は、室町幕府13代将軍、足利義輝の家臣。松永久秀、三好三人衆によって企てられた永禄の変の際、主君である義輝と共に討たれる。〔風雲戦国史-戦国武将の家紋 「武家家伝_摂津氏」『幕府官僚-摂津氏』参照。http://www2.harimaya.com/sengoku/html/settu_k.html〕 糸千代丸は幼名であり、元服前と考えられるため、享年は15よりも前と考えられる。 父である摂津晴門も政所執事として義輝に仕えていたものの、永禄の変に巻き込まれることはなく、後に15代将軍足利義昭の政所執事として再度起用されている。ただ、晴門の子は糸千代丸だけであった〔同上、参考略系図参照。〕ようで、摂津氏嫡流は糸千代丸で断絶することになった〔木下昌規によれば、摂津晴門は元亀2年(1571年)以降、記録に登場せず、代わりに伊勢貞興が政所執事に任ぜられていることから、同年に死去もしくは引退したとする(木下「京都支配から見る足利義昭期室町幕府と織田権力」『戦国期足利将軍家の権力構造』岩田書院、2014年 ISBN 978-4-87294-875-2 (原論文:2010年・2012年))。〕。 == 脚注 == いとちよまる category:室町・安土桃山時代の武士 category:1565年没 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「摂津糸千代丸」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|