翻訳と辞書 |
放浪[ほうろう]
放浪(ほうろう)は、さすらうこと、あてもなくさまよい歩くことを指す語である〔''放浪''、デジタル大辞泉、コトバンク、2012年9月20日閲覧。〕〔''放浪''、大辞林 第三版、コトバンク、2012年9月20日閲覧。〕。さすらい、流浪(るろう)、彷徨(ほうこう)とも。英語では ''wandering'' . == 概要 == 古来より遊牧民は生活のために放浪を繰り返してきた歴史がある。単に生活のためではなく、人生の意味を求めて放浪をする場合もあり、若者に特にそうした傾向が見られる。また特に何らかの意図を持たずに放浪を繰り返すものも多く、放浪の体験やそこから得た印象を元に文学や絵画をはじめその他芸術に昇華したものも多い。 西洋では、とくに英語ではローム( ''roam'' )、ノマド( ''nomad'' )、バガボンド( ''vagabond'' )、ストレンジャー( ''stranger'' )、ストロール( ''stroll'' )、ドリフター( ''drifter'' )などの表現がありそれぞれニュアンスは異なる。例えばロームとは、なんのあてもないまま歩き回るという意味であり、ノーマッドは牧歌的放浪、ストロールとは、散歩などの場合に使用されぶらつくというような意味合いが強い。ドリフター、バガボンドなどはそれぞれ漂泊者、来訪者・異邦人の意味で使われる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「放浪」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|