翻訳と辞書 |
教役者[きょうえきしゃ] 教役者(きょうえきしゃ、)とは、キリスト教の諸教派、すなわち正教会・カトリック教会・聖公会・プロテスタント諸派において、一定の範囲の役割を指し示す用語。教派によって内容が異なる。教職者とも言う〔教職者…主に聖公会・プロテスタントでの呼称であり、正教会では用いられない訳ではないものの、用例は限られている。限られた用例の一つ:西日本主教教区公会開催 。カトリック教会でも頻繁ではないが用いられる用語。出典:第47回神戸市民クリスマス 〕。「聖職者」とは語義・内容が異なる場合が多い(後述)。 == 各教派における教役者 ==
*正教会 - 神品(主教・司祭・輔祭)を含む教衆(伝教師を含む)〔高橋保行著『ギリシャ正教』(202頁、講談社学術文庫 1980年 ISBN 9784061585003)〕 *カトリック教会 - 司教・司祭・助祭〔喜びと希望(Gaudium et spes) 〕 *聖公会 - 主教・司祭・執事・伝道師・教育課程を終えた聖職候補生〔第98(定期)教区会開会演説 主教 植田仁太郎 〕 *プロテスタント諸派 - 牧師・伝道師等
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「教役者」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|