翻訳と辞書
Words near each other
・ 文部科学大臣賞
・ 文部科学委員会
・ 文部科学審議官
・ 文部科学省
・ 文部科学省 (日本)
・ 文部科学省スーパーサイエンスハイスクール
・ 文部科学省令
・ 文部科学省大臣官房
・ 文部科学省施設整備汚職事件
・ 文部科学省検定済教科書
文部科学省著作教科書
・ 文部科学省設置法
・ 文部科学省認定の研究不正事案一覧
・ 文醜
・ 文野旅行社
・ 文野朋子
・ 文野直樹
・ 文金高島田
・ 文鉉晶
・ 文銭堂


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

文部科学省著作教科書 : ウィキペディア日本語版
教科用図書[きょうかようとしょ]

教科用図書(きょうかようとしょ)は、日本学校教育法に基づいて、初等教育中等教育において主たる教材として使用される図書のことである。「教科書」とも呼ばれるが、「教科書」には「教科書に準ずるもの」として「地図」が含まれること(この場合の「地図」は、「教科書」として法令上みなされている)、また、一部に「教科書以外の教科用図書」(この場合の図書は「教科書」とはされていない)が使用されていることに留意を要する。
== 概要 ==
教科用図書については、元々、学校で教科を教えるために用いられたことから、教科書とも呼ばれることが多い。
初等教育・中等教育の学校では、文部科学省(旧文部省)が公示する「教科用図書検定基準」に合致した教科用図書を使用しなければならない。なお、教科用図書検定基準においては、学習指導要領に準拠することが示唆されている。教科用図書には、文部科学省の教科用図書検定に合格した「文部科学省検定済教科書」(いわゆる検定済教科書)や「文部科学省著作教科書」、あるいはそのどちらにも属さない「教科書以外の教育用図書」(学校教育法第107条に基づく教科用図書)がある。
ただし、授業における副教材や児童・生徒の自己学習においては、文部科学省が発行に全く関与していない検定外教科書も用いられることもある。
高等教育(大学・短期大学など)の授業で主たる教材については、文部科学省による検定はない。これらについては教科書の項目を参照のこと。
==「教科用図書」の定義 ==
教科用図書の定義としては、「教科用図書検定規則」(平成元年文部省令第20号)の第2条に、『「教科用図書」とは、小学校中学校中等教育学校高等学校並びに特別支援学校小学部中学部及び高等部児童又は生徒が用いるため、教科用として編修された図書をいう』と定められている。
また、教科用図書のうち、特に文部科学大臣の検定を経たもの、または文部科学省が著作の名義を有するものは、教育法令でいう「教科書」とされ、教科書の発行に関する臨時措置法(昭和23年法律第132号)の第2条第1項には、『「教科書」とは、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校及びこれらに準ずる学校において、教科課程の構成に応じて組織排列された教科の主たる教材として、教授の用に供せられる児童又は生徒用図書であつて、文部科学大臣の検定を経たもの又は文部科学省が著作の名義をするものをいう』 と定められている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「教科用図書」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.