翻訳と辞書
Words near each other
・ 斉藤務
・ 斉藤勝
・ 斉藤勝一
・ 斉藤勝雄
・ 斉藤匠
・ 斉藤十一
・ 斉藤千佐子
・ 斉藤千和
・ 斉藤千恵子
・ 斉藤千晃
斉藤南北
・ 斉藤博
・ 斉藤友以乃
・ 斉藤友子
・ 斉藤友紀雄
・ 斉藤友美子
・ 斉藤史
・ 斉藤司
・ 斉藤司 (ボクサー)
・ 斉藤吾朗


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

斉藤南北 : ウィキペディア日本語版
斉藤南北[さいとう なんぼく]
斉藤南北(さいとう なんぼく、本名:斉藤国保 1925年 - )は、福岡県出身の水墨画家。
== 人物 ==
幼少から書道日本画油彩画を学んだ。大学卒業後化学薬品会社に就職したが、その後上京し国分寺美術研究所で油彩画を研究。また水墨画を河合墨雪に師事、書を狩田巻山に師事した。
それらの鍛錬の結果水墨画の世界に境地を切り開き作家となる。近代感覚を採り入れた画風により大作から掛け軸など多くの作品を残す。現在は全国の文化教室などで指導者として活躍。多くの新進水墨画家を育てた。個展7回開催。内閣総理大臣賞受賞。出版物多数。
南北墨画会長、西日本墨技学院院長、国際書画連盟副会長、全国水墨画普及協会理事。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「斉藤南北」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.