|
出雲市立西野小学校(いずもしりつ にしのしょうがっこう)は、島根県出雲市斐川町富村にある公立小学校。 == 沿革 == * 1874年(明治7年)4月 - 阿宮小学校創立 * 1874年(明治7年)7月 - 求院・井上・今在家・上直江に小学校設置 * 1874年(明治7年)11月 - 出西小学校創立 * 1947年(昭和22年)4月 - 求院・井上・今在家・上直江の小学校が伊波野村立伊波野小学校に、出西小学校が出西村立出西小学校に、阿宮小学校が出西村立阿宮小学校に改める * 1965年(昭和40年)4月 - それぞれ斐川町立伊波野小学校、斐川町立出西小学校、斐川町立阿宮小学校に改める * 1970年(昭和45年)4月 - 3校が統合し斐川町立西野小学校設立 * 2011年(平成23年)10月 - 簸川郡斐川町が出雲市に編入合併したことにより、学校名が「出雲市立」西野小学校に変更。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「出雲市立西野小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|