|
盆地(ぼんち、)とは、周囲を山地に囲まれた、周辺よりも低く平らな地形である。 == 概要 == 盆地はその成因によって侵食盆地と構造盆地に分類され、構造盆地はさらに、撓曲盆地と断層盆地に分類される。火山活動によりできるカルデラも盆地の一種である。 ; 侵食盆地 : 地層や岩石の軟らかい所が選択的に侵食されて、周囲よりも低くなったもの。特に石灰岩地域に発達するものは溶食盆地(ポリエ)とよばれ、カルスト地形の一種である。 ; 構造盆地 : 地殻変動によって形成されたもの。 :; 撓曲盆地 :: 撓曲(断層上の地層が撓む現象)の作用によってできたもの。世界的に珍しい種類の盆地。 :; 断層盆地 :: 断層の作用によってできたもの。両側が断層になっているものを地溝盆地、片側のみのものを断層角盆地という。 :; 曲降盆地 :: 中央部の地盤が湾曲し、下降することによってできたもの。自噴井ができやすい。 ; カルデラ盆地 : 火山活動の外輪山により生成されたもの。 また、中央部に湖を伴うこともあり、盆地を水が覆って(湖が形成されて)いるものを湖盆、そうでないものを堆積盆地と呼称する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「盆地」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|