翻訳と辞書
Words near each other
・ 新4号国道
・ 新5州
・ 新73式小型トラック
・ 新800MHz帯
・ 新BSディベート
・ 新D
・ 新GONIN
・ 新GONIN2
・ 新GONIN2 極道番外地
・ 新Good Job〜グッジョブ
新JISキーボード
・ 新JIS配列
・ 新KBブリッジ
・ 新Let'sダチ公 極道大学金時計
・ 新Let'sダチ公〜極道大学金時計〜
・ 新MEGA
・ 新MS戦記 機動戦士ガンダム短編集
・ 新Mosher法
・ 新Mr.Boo!アヒルの警備保障
・ 新Mr.Boo!鉄板焼


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新JISキーボード : ウィキペディア日本語版
新JIS配列
新JIS配列は、日本語入力用キー配列の一つ。カナ系。
1986年、通商産業省により「仮名漢字変換形日本文入力装置用けん盤配列」JIS C 6236 として標準化され、後にJIS X 6004と改名されたが、1999年に廃止された。
==配列図==
単独打鍵


そ け せ て ょ  つ ん の を り ち

は か し と た  く う い ゛ き な

す こ に さ あ  っ る 、 。 れ

シフトキーの後に打鍵、もしくはシフトキーと共に打鍵


ぁ ゜ ほ ふ め  ひ え み や ぬ 「

ぃ へ ら ゅ よ  ま お も わ ゆ 」

ぅ ぇ ぉ ね ゃ  む ろ ・ ー


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新JIS配列」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.