翻訳と辞書 |
新しい波8[あたらしいなみはち]
『新しい波8』(あたらしいなみはち)は、2000年4月から2001年3月までフジテレビで放送されていた深夜バラエティ番組である。通称「なみはち」。 == 概要 == 本番組の前身は、1992年から1993年まで放送された『新しい波』。ナインティナイン、極楽とんぼ、よゐこ、オアシズなどを輩出した番組にあやかり、次世代お笑い芸人の発掘をコンセプトとする。 タイトルの「8」は『新しい波』の8年後・フジテレビの8チャンネルという意味のほかに、「お笑い8年周期説」の意味も込められている。ビートたけし、明石家さんま、ダウンタウン、ナインティナインと時代を代表する芸人が年齢差8歳ごとに現れていることから、ナインティナインに次ぐスターが今の若手から現れるという期待を強く打ち出した。 8年後の2008年には『新しい波16』が制作された。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「新しい波8」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|