翻訳と辞書 |
新カルメン物語[しんかるめんものがたり] 『新カルメン物語』(原題:''Carmen Get It!'')は、トムとジェリーの短編作品の一つ。1962年12月1日公開。4:3標準サイズで製作された。ジーン・ダイッチ(Gene Deitch)演出による最終作品である。 == 概要 == ここは大都市ニューヨーク、自動車の洪水の中でも毎度の如く追っかけっこを演じているトムとジェリー。そんな中、ジェリーは歌劇「カルメン」が演じられようとしているメトロポリタン歌劇場に逃げ込んだ。トムも何度か劇場に入ろうとするが、守衛に追い返されてしまう。しかしチェロケースで身を隠し、何とか潜入に成功した。演奏者に扮したトムはバイオリン(テープレコーダー内蔵)の弦に塗ったチーズの匂いでジェリーをおびき出すが、バイオリンに潜り込んだジェリーにテープの回転数を早回しされてしまい、激怒した指揮者にそのバイオリンでどつかれてしまう。一方のジェリーは指揮者の背中に潜り込み、指揮者をのたうちまわらせてゴーゴー・ダンスをさせるなど悪戯し放題。更に蟻の大群を見つけたジェリーは彼らを指揮台に集め、楽譜に潜り込ませた上、音符に扮した蟻たちが楽譜上を動き回って「ヤンキードゥードゥル(アルプス一万尺)」や「アメリカン・パトロール」などの楽曲に変化し代行指揮者のトムを大混乱させてしまう…。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「新カルメン物語」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|