翻訳と辞書 |
新・サンデートーク[しん さんでーとーく ごきげんようくさやなぎです]
『新・サンデートーク〜ごきげんよう草柳です』(しん・サンデートーク ごきげんようくさやなぎです)は、東北6県と新潟県の民放7局で日曜日の午前に放送されていたフジテレビ系列局の仙台放送製作のトーク番組である。東北電力の一社提供。 == 番組名の変遷 == 前身は、1974年度に祝日を中心に不定期に放送された『ホリデートーク』〔具体的な放送日は1974年4月29日、9月23日、10月10日、11月4日、1975年1月15日、2月11日、3月21日。放送時間はいずれも11:00 - 11:30。ただし、一部局では別時間に放送の場合あり。〕。これがレギュラー化し、1975年7月6日に『サンデートーク』と題してスタートした。1980年5月4日放送分からはタイトルが『新・サンデートーク』になった。いずれのタイトルにもサブタイトルとして『ごきげんよう草柳です』が付く。1994年9月11日、1000回の放送をもって20年間の歴史に幕を下ろした。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「新・サンデートーク」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|