翻訳と辞書 |
新人会[しんじんかい]
新人会(しんじんかい)は、日本で戦前に存在した東京帝国大学を中心とする学生運動団体。大正7年(1918年)12月結成され、昭和4年(1929年)11月に解散するまで、戦前の日本における学生運動の中核的存在であった。判明する会員数は延べ人数にして約360名。 ==概要== 新人会の活動は、創立より1921年11月に至るまでの「前期新人会」と、それ以降の「後期新人会」に2大別される。 前期新人会は、人道主義的・理想主義的社会主義の立場から啓蒙活動を中心とし、学生のみならず卒業生や学外の労働者なども会員とした。前期の会員からは、主として合法的(社会民主主義的)な無産政党や労働運動・農民運動の指導者を輩出したほか、大学教授・弁護士などの専門職に就いた者も少なくなかった。 1921年11月、東京帝大の学内・学生団体に改組されて以降の後期新人会は、(東大の)学生大衆を組織対象とし、学内に強固な基盤をもつ学生運動団体として確立された。さらに日本共産党再建後は同党の下部組織としての役割を果たした。後期会員からは戦前の共産党およびその周辺・系列下の運動団体の指導者・活動家が輩出した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「新人会」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|