翻訳と辞書 |
新城和一[しんじょう わいち]
新城 和一(しんじょう わいち、1891年(明治24年)5月15日 - 1952年(昭和27年)4月7日)は、日本の文学者。未来社に参加した詩人で、『白樺』同人でもあった。 ドストエフスキー、バルザック、ロマン・ロランなどロシア文学、フランス文学の諸作品を翻訳した翻訳家でもあり、『真理の光』を著すなど評論家としても活動した。 法政大学教授。真城倭一はペンネーム。 ==経歴== 福島県出身で、会津中学、一高 第一部丁類を経て1915年(大正4年)に東京帝国大学仏文科を卒業。豊島与志雄は、高校、大学とも専攻を同じくした同級生であった〔『評伝 豊島与志雄』388-389頁〕。一高時代から創作活動を始め、三木露風の未来社に詩「狂気」などを発表。露風系詩人〔『詩歌人名事典』「新城和一」〕として知られるようになる。『白樺』がその理想主義的な人道主義への傾斜を深めた時期に同人となり〔池内輝雄「白樺派の文学」(『時代別日本文学史事典 近代編』有精堂出版、1994年)〕、評論『モオリス・バレス論』、創作『暴風の心』、評論『ドストイエフスキイ』を発表。室生犀星は『ドストイエフスキイ』に好意的であった〔山敷和男「新城和一」〕。公的な役職として陸軍教授を1941年(昭和16年)5月までの25年間務め、また法政大学教授でもあった。後者は1933年(昭和8年)のいわゆる法政騒動で辞任している。会津会会員〔『会津会会員名簿 大正八年六月発行』〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「新城和一」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|