翻訳と辞書
Words near each other
・ 新宿三井ビル
・ 新宿三井ビルディング
・ 新宿三光商店街振興組合
・ 新宿下落合四郵便局
・ 新宿両国線
・ 新宿中央公園
・ 新宿中央公園殺人事件
・ 新宿中学校
・ 新宿中村屋
・ 新宿丸正
新宿事件
・ 新宿二丁目
・ 新宿交通公園
・ 新宿交通結節点
・ 新宿住友ビル
・ 新宿住友ビルディング
・ 新宿停車場前線
・ 新宿出入口
・ 新宿副都心
・ 新宿劇場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新宿事件 : ウィキペディア日本語版
新宿インシデント[しんじゅくいんしでんと]

新宿インシデント』(しんじゅくインシデント 、原題: 新宿事件、英題: ''Shinjuku Incident'')は、2009年公開の香港日本合作映画。主演はジャッキー・チェン
== 概要 ==
監督のイー・トンシンが、自身のおよそ10年間にも及ぶ構想を映画化した作品。アクション俳優としてのイメージが強いジャッキー・チェンが「アクション封印宣言」つまり得意のカンフーによるアクションを一切披露しない作品となった。
ジャッキー本人は今回の演技に関して「映画賞受賞も視野にある」と自身で豪語するほど、アクションに頼らない渾身の演技に挑戦〔ジャッキーの役柄としては珍しく、殺人やSEXシーンもある。〕。また「本作でのアクションは、劇中の1パーセントぐらいだろう」と語っている〔Gazette Live - No Clash of the Egos 〕。監督のイー・トンシンも「みんなは彼に対して常に銀幕の中でアクションをしているイメージを持っているだろうが、彼はドラマにシフトするべき時だ」と語っている〔Jackie Chan News - Shinjuku Incident Start Shooting in November 〕。
だが、作品が裏社会の人間模様を描いた内容であり、劇中に殺人や人体破損など多くの暴力シーンが盛り込まれているため、香港を除いて中国国内での上映は2011年3月現在予定されていない。日本公開に際しては映倫レイティング対象となり、ジャッキーの主演作品では史上初のR-15指定となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新宿インシデント」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Shinjuku Incident 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.