翻訳と辞書
Words near each other
・ 新極道の妻たち 惚れたら地獄
・ 新極道の妻たち 覚悟しいや
・ 新楽
・ 新楽器4分類法
・ 新楽市
・ 新楽文化
・ 新楽県
・ 新楽県 (江蘇省)
・ 新楽県 (滄州市)
・ 新楽遺跡
新榎トンネル
・ 新榧
・ 新榮町
・ 新槇ヶ根トンネル
・ 新構想大学
・ 新標準艦隊
・ 新模範馬路駅
・ 新横
・ 新横川橋
・ 新横川橋 (広島市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新榎トンネル : ウィキペディア日本語版
新榎トンネル[しんえのきとんねる]

新榎トンネル(しんえのきトンネル)は新潟県長岡市の長岡地域と栃尾地域(旧栃尾市)を結ぶ、1988年(昭和63年)に開通した国道351号トンネル。起点は同市比礼、終点は同市麻生田。
== 概要 ==
従来の長岡栃尾間の森立峠や旧道となる榎峠は、冬季閉鎖や幅員が狭く流通の大きな妨げとなっていた。これを解消するために東山連峰を2,000mを超えるトンネルを含む11,747mのバイパスによって障害の解消を図ろうとして計画された
。長岡市内では最も長いトンネルである。トンネル内は栃尾方面に向かって上り坂になっていて、直線になっているが、栃尾側は緩いカーブとなっている。また、栃尾側からはカーブ後、直線下り坂となるため、スピードが出やすい。これに伴うトンネル内での事故がよく多発する。
トンネルの掘削時には、周辺地域の崩壊しやすい地盤に苦しめられ12年という非常に長い年数がかかっている。このトンネルの開通により長岡栃尾間は50分程度かかっていたのが、20分程度になり、また冬季間でも安全な通行が可能になるなど、当時の栃尾市民にとっては長岡へ出るのが劇的なものになった。〔長岡市『長岡市政100年のあゆみ』長岡市、2006年版、1988年の頁〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新榎トンネル」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.