翻訳と辞書
Words near each other
・ 新潟山形南部連絡道路
・ 新潟島
・ 新潟州
・ 新潟州構想
・ 新潟工業短期大学
・ 新潟工業高校
・ 新潟工業高等学校
・ 新潟工科大学
・ 新潟市
・ 新潟市の中学校一覧
新潟市の交通
・ 新潟市の地理
・ 新潟市の小中学校・高等学校一覧
・ 新潟市の小学校一覧
・ 新潟市の教育
・ 新潟市の歴史
・ 新潟市の経済
・ 新潟市の行政区域の変遷
・ 新潟市の高等学校一覧
・ 新潟市みどりと森の運動公園野球場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新潟市の交通 : ウィキペディア日本語版
新潟市の交通[にいがたしのこうつう]

新潟市の交通(にいがたしのこうつう)は、新潟県新潟市の市域における交通の状況。
== 概要 ==
新潟市とその周辺は、本州日本海側の交通結節点としての機能を担っている。
だが一方、市域周辺の公共交通網は脆弱で、市内中心部と市内外各所、市内相互間を結ぶ公共交通機関はJR在来線以外には新潟交通グループのバスしかない。1999年春までは私鉄が1路線あったが、不採算により廃止された。
公共交通が脆弱になってゆく一方で幹線道路の整備が進捗したこともあって、新潟市は日常の交通手段を自家用車に依存する比率が非常に高く、全国の都道府県庁所在地47都市の運輸部門における1人あたりのCO2(二酸化炭素)排出量は茨城県水戸市山口県山口市に次いで全国ワースト3位となっている(2000年国勢調査、国立環境研究所「市町村における運輸部門温室効果ガス排出推計手法の開発および要因分析」によるデータ)。
また2010年4月時点における全国の政令市19市の中でも、新潟市の都市交通のうち自動車分担率は約70%と最も高い一方、公共交通分担率は約6%と、静岡市浜松市と並んで低い水準にとどまっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新潟市の交通」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.