|
新潟県立長岡農業高等学校(にいがたけんりつ ながおかのうぎょうこうとうがっこう)は、新潟県長岡市曲新町三丁目に所在する県立農業高等学校。通称 長農(ちょうのう)。 == 沿革 == *1908年 - 古志郡立上組農学校として開校。 *1922年 - 新潟県へ移管、新潟県立上組農学校と改称。 *1948年4月1日 - 学制改革により新潟県立上組農業高等学校となる。同時に定時制課程を開設、山本分校、種苧原分校(のちの山古志分校)を開校。 *1954年4月1日 - 所在地の古志郡宮内町(旧称:上組村)が長岡市に編入合併したのに伴い、現校名新潟県立長岡農業高等学校に改称。 *1963年 - 農産製造科を設置。 *1964年 - 生活科を設置。 *1971年 - 畜産科を設置、農産製造科を食品化学科に転科。 *1987年 - 農業経済科を設置。 *1992年 - 生活科の募集を停止。 *1994年 - 農業科、畜産科を生産技術科に転科。 *1998年 - 創立90周年。 *2004年 - 新潟県中越地震で被災。山古志分校は震災被害による全村避難の影響で、本校に仮移転。 *2006年 - 山古志分校を閉校。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「新潟県立長岡農業高等学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|