翻訳と辞書
Words near each other
・ 新潟県立阿賀野高等学校
・ 新潟県立阿賀黎明中学校
・ 新潟県立阿賀黎明中学校・高等学校
・ 新潟県立阿賀黎明高等学校
・ 新潟県立高田北城高等学校
・ 新潟県立高田南城高等学校
・ 新潟県立高田商業高等学校
・ 新潟県立高田女子高等学校
・ 新潟県立高田工業高等学校
・ 新潟県立高田特別支援学校
新潟県立高田盲学校
・ 新潟県立高田農業高等学校
・ 新潟県立高田養護学校
・ 新潟県立高田高等学校
・ 新潟県立髙田高等学校
・ 新潟県立鳥屋野潟公園新潟スタジアム
・ 新潟県立鳥屋野潟公園野球場
・ 新潟県立黒埼高等学校
・ 新潟県章
・ 新潟県競馬組合


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新潟県立高田盲学校 : ウィキペディア日本語版
新潟県立高田盲学校[にいがたけんりつ たかだもうがっこう]

新潟県立高田盲学校(にいがたけんりつ たかだもうがっこう)は、かつて新潟県上越市寺町二丁目にあった県立盲学校
1886年に眼科医の杉本直形・大森隆碩らが「訓盲談話会」を組織し、1887年に会名を「盲人矯風研技会」に改めて、寺町の光樹寺で組織的な学校教育を開始したことが同校の起源である。
京都盲唖院、東京の楽善会訓盲院に次いで、全国で3番目に設立された歴史を有する盲学校で、上越地域における視覚障害教育の中心校でもあったが、2006年3月31日をもって閉校した。閉校後は、小・中学部は新潟県立上越養護学校(現新潟県立上越特別支援学校)内に新潟県立新潟盲学校高田分校として新たに開設され、高等部は新潟県立新潟盲学校に統合された。
しかし、上越特別支援学校内に開設された高田分校は、2012年4月1日より休校、2013年3月31日をもって閉校した〔新潟盲学校トップ(通常版) 〕。
なお、同校で教鞭をとった粟津キヨの生涯を取り上げた市川信夫の小説作品に『ふみ子の海』(映画化もされている)があるが、その中で高田盲学校もたびたび登場する。
== 沿革 ==

*1886年(明治19年) - 眼科医の杉本直形・大森隆碩らが「訓盲談話会」を設立
*1887年(明治20年)11月30日 - 「盲人矯風研技会」に改称。同年を学校の創立年とする
*1891年(明治24年) - 「私立訓矇学校」に改称
*1949年(昭和24年) - 新潟県に移管し「新潟県立高田盲学校」に改称
*2006年(平成18年)3月31日 - 閉校

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新潟県立高田盲学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.