|
新疋田駅(しんひきだえき)は、福井県敦賀市疋田にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸本線の駅である。 == 歴史 == * 1957年(昭和32年)10月1日 - 日本国有鉄道北陸本線の経路変更(木ノ本駅 - 敦賀駅間の現行線開通)に伴い開業する(一般駅)。 * 1960年(昭和35年)8月1日 - 貨物の取扱を廃止し、旅客駅となる。 * 1963年(昭和38年)10月1日 - 衣掛隧道ループ線の供用開始に伴い鳩原信号場を廃止し、当駅 - 衣掛 - 敦賀駅間を上り線に、当駅 - 鳩原 - 敦賀駅間を下り線専用とすることで複線化する。同時に柳ヶ瀬線の疋田駅 - 敦賀駅間が休止となる。 * 1966年(昭和41年)11月30日 - 沓掛信号場から当駅までが複線化されるとともに、同信号場を廃止する。 * 1971年(昭和46年)3月25日 - 荷物の取扱を廃止する。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となる。 * 2006年(平成18年) * 10月11日 - 新駅舎の供用を開始する。 * 10月21日 - 電源方式を直流に変更するとともに、新快速の乗り入れを開始する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「新疋田駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|