|
新立村(しんりつむら)は、愛媛県の東予地方の宇摩郡にあった村。1954年(昭和29年)に上山村との2村の合併により新宮村となり、自治体としては消滅した。その後、新宮村は平成の大合併で四国中央市となり、現在に至っている。四国山地の山中、高知県境に位置する。 == 地理 == 四国山地の山中、南を笹ヶ峰など1000m級の山々で高知県と接する。北の川之江との間には700 - 800m級の山地が横たわっている。銅山川流域で、支流の馬立川が高知県境に源流を発し、北流し新宮で銅山川に合流し、東隣の上山村に流れ込む。馬立川の左右に小規模な集落が点在する。現在では、高知自動車道が南北に縦貫し、馬立に馬立パーキングエリアが設置されている。 ; 山 : 塩塚峰、笹ヶ峰、三傍示山 ; 河川 : 銅山川、馬立川、新瀬川 ; 村名の由来 : 明治の成立時の旧村から一字ずつ取ったもの。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「新立村」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|