翻訳と辞書
Words near each other
・ 新見公立大学
・ 新見公立短期大学
・ 新見列車区
・ 新見北高校
・ 新見吉治
・ 新見女子短期大学
・ 新見女子高等学校
・ 新見峠
・ 新見市
・ 新見市営バス
新見市消防本部
・ 新見市立刑部小学校
・ 新見市立思誠小学校
・ 新見市立新見商業高等学校
・ 新見市立新見第一中学校
・ 新見政一
・ 新見映郎
・ 新見有紀子
・ 新見正勝
・ 新見正興


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新見市消防本部 : ウィキペディア日本語版
新見市消防本部[にいみししょうぼうほんぶ]
新見市消防本部(にいみししょうぼうほんぶ)は、岡山県新見市の消防部局(消防本部)。管轄区域は新見市全域。
== 沿革 ==

*1968年4月 政令指定により、新見市に消防本部・消防署が設置され、水槽付消防ポンプ自動車1台、消防ポンプ自動車1台で発足する。
*1970年4月 救急業務開始
*1972年5月 新見市周辺の阿哲郡4町(大佐町、神郷町、哲多町、哲西町)が常備消防設置の政令指定を受け、新見市及び阿哲郡4町で阿新広域事務組合新見地区消防本部として発足する。
*1973年4月 刑部分駐所(大佐町)、新郷分駐所(神郷町)、万歳分駐所(哲多町)、矢神分駐所(哲西町)の4分駐所を仮庁舎で開設
*1973年6月 分駐所庁舎完成、鉄骨ブロック・平屋建て 4カ所
*1978年10月 中国自動車道 北房~東城間救急業務の引受け、併せて真庭消防本部、三次地区消防本部との間に消防相互応援協定を締結。
*1982年10月 新消防庁舎へ移転、業務を開始 住所:新見市新見312番地の2
*1994年4月 分駐所の名称を大佐分署、神郷分署、哲多分署、哲西分署に改めた。
*1997年3月 大佐分署新築
*2000年7月 初の高規格救急自動車(ニッサンGE-FLW50)1台を購入、新見消防署へ配置した。
*2002年3月 神郷分署新築
*2003年2月 哲西分署新築
*2004年3月 哲多分署新築
*2005年3月 新見市と阿哲郡4町(大佐町、神郷町、哲多町、哲西町)が行政合併し、「新見市」となる。阿新広域事務組合は解散し、新見地区消防本部は名称を「新見市消防本部」とし、新見消防署は「新見市消防署」とする。
*2009年4月 初の女性職員を採用する。
*2010年3月 高機能消防指令センター(消防緊急通信指令台)を導入。
*2014年11月 消防救急無線デジタル運用開始

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新見市消防本部」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.