翻訳と辞書 |
高知駐屯地[こうちちゅうとんち]
高知駐屯地(こうちちゅうとんち、JGSDF Camp Kouchi)は、高知県香南市香我美町上分3390〔高知駐屯地第1営舎地区 〕に所在し、第50普通科連隊が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地。 == 概要 == 1962年の開設以来、同市岸本地区の海岸近くに駐屯していたが、近い将来に発生することが危惧される南海地震の津波を考慮し、2010年3月に同市内の高台に新庁舎を開庁した。駐屯地司令は、第50普通科連隊長が兼務(2010年3月25日までは第14施設中隊長が兼務)。2012年3月までは、岸本地区の旧駐屯地との2個営舎体制で運用(同様の運用形態は他に今津駐屯地などがあった(現在は1個営舎))していたが、徳島県阿南市に開設された徳島駐屯地への移駐に伴い、約50年の歴史に幕を下ろして閉鎖された。現在の駐屯地には、戦闘訓練のため300m射撃場及び爆破訓練場を有する「高知演習場」が隣接し、南海地震のみならず周辺事態等の本格的な有事にも備えている〔新駐屯地及び新演習場の位置 〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「高知駐屯地」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|