|
黒部宇奈月温泉駅(くろべうなづきおんせんえき)は、富山県黒部市若栗にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸新幹線の駅。 本記事では、当駅に隣接〔大東祐紀(2015年2月27日). “地鉄新黒部駅:開業 北陸新幹線の駅に接続”. 毎日新聞 (毎日新聞社)〕し、かつ北陸新幹線の建設に伴う黒部市内の駅整備計画に基いて、黒部宇奈月温泉駅とほぼ同時期に設置された、富山地方鉄道本線の新黒部駅(しんくろべえき)についても詳述する。 == 概要 == 黒部宇奈月温泉駅は2015年(平成27年)3月14日の北陸新幹線の長野駅 - 金沢駅間延伸開業と同時に開業〔成田有佳、青山郁子、大東祐紀、大原一城(2015年3月15日). “北陸新幹線:思い乗せて出発進行”. 毎日新聞 (毎日新聞社)〕。それに先行し2月26日には富山地方鉄道の新黒部駅が開業した〔。 黒部市の中心部東側約3kmの地点に位置しており、所在地の黒部市では駅前広場など駅周辺の環境整備を進めている。また黒部市をはじめ周辺の魚津市、滑川市、朝日町、入善町から成る県東部の新川地域5市町では、駅周辺各地からのアクセス整備や観光振興などについて各種施策を進めてきた〔県内設置駅について[黒部宇奈月温泉駅の周辺整備と周辺環境]|2015年春 北陸新幹線 富山へ - 北陸新幹線「富山県」開業PR事務局〕。 北陸新幹線の定期列車のうち、速達タイプの「かがやき」は通過するが、停車タイプの「はくたか」計15往復(東京 - 金沢間14往復、長野 - 金沢間1往復)は全列車が停車する。 一方、新黒部駅開業当日に富山地方鉄道本線のダイヤ改正が行われ、新黒部駅は特急列車の停車駅となり、従来特急停車駅であった東三日市駅・浦山駅・愛本駅の3駅は通過駅となった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「黒部宇奈月温泉駅」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kurobe-Unazukionsen Station 」があります。 スポンサード リンク
|